2015.06.05
新宮 蔵の煮魚
こんばんわ♪
新宮 蔵でございます(^ ^)
梅雨入りしたと思えば、
昨日は晴れて、今日は雨(;´ー`)
Rainy Blue …
とか言って|( ̄3 ̄)|
案外雨も悪くない。。。
そんな雨の日とか
関係ないんですけど
前々回のブログで
新宮 蔵の焼き魚
ぶりかまの塩焼き
をご紹介したので今日はこちら
↓
新宮 蔵の煮魚
ぶりの煮付け
またまた大きなぶりのかまを
時間をかけて秘伝の比率で煮付け
とてもご好評の一品♪
時間をかけることによって
ほどよい柔らかさでふわふわ♡
そしてやっぱりおすすめは
目ん玉ちゃん(^ ^)
コラーゲンたっぷりです☆★
ぶりの煮付けは、
時間がかかりますので
一番最初にオーダーするのが
おすすめです(^ ^)
個室完備の
新宮 蔵
是非お待ちしております♬
えんや蔵
住所
福岡県粕屋郡新宮町三代929-11
アクセス
新宮中央駅から車で3分/徒歩10分
福工大前駅から車で7分/徒歩25分
TEL
092-962-5305
営業時間
17:00~24:00(OS)
お休み
年中無休
当店のFacebookページはこちら
http://on.fb.me/1MaTLAX
住所
福岡県粕屋郡新宮町三代929-11
アクセス
新宮中央駅から車で3分/徒歩10分
福工大前駅から車で7分/徒歩25分
TEL
092-962-5305
営業時間
17:00~24:00(OS)
お休み
年中無休
当店のFacebookページはこちら
http://on.fb.me/1MaTLAX